緑内障の検査を受ける眼科クリニック選びのポイントとは|東戸塚の緑内障なら当クリニックにお越し下さい。

東戸塚田園眼科クリニック
  • 045-820-3813
  • 横浜市戸塚区品濃町513-7
  • faq
Q

緑内障の検査を受ける眼科クリニック選びのポイントとは

質問 昔から目が良いことが、私が誇れる唯一の自慢でした。小学生のときから健康診断の視力検査でずっと2.0を維持し続けていて、もうすぐ40歳になりますが、社会人になってからも眼医者のお世話になったことはありません。
学生時代は他にも視力が2.0の友達は複数いましたが、どこまで見えるか遊びで競ったことがあって、そのときにも私が一番遠くの文字が見えたので、おそらくその頃は2.0以上の視力があったのだと思います。
その証拠に最近は以前よりも見え方が良くありませんが、いまだに視力を測ると2.0の数値が出てきます。よく目が良い人は老眼で悩まされると聞くので、これまで目に関する心配事といえばそれくらいでした。
しかし、先日中学のときからの親友が緑内障になったと聞いて他人事ではないことが分かり、早めに検査してもらおうと考えています。
いつもは明るい親友から暗い声で電話がかかってきたので、何事かと思って理由を尋ねてみると、眼科で緑内障と診断されたとのことでした。彼は現在転勤中で大阪にいるのですが、少し前から目に違和感を覚えていて家の近くにある眼科クリニックで診てもらうと、思いもよらぬ緑内障との診断をされたそうです。
仕事が忙しかったこともあり、目が疲れているか視力が落ちたくらいにしか考えていなかったのに、いきなり失明の可能性もある病気だと言われてパニックになったと言っていました。
私と同じように緑内障に関する知識は全くなかったのでお医者さんから病気の内容も含め詳しく説明を受けると、幸いまだ深刻な状況ではないとのことで、今後きちんと通院して治療を受ければ失明を回避できる可能性は高いと言われて、その点ではホッとしていました。
緑内障は40歳を過ぎると発症リスクが高まるから、私にも一度検査を受けるようにと電話をしてくれたそうです。
ということで、初めて眼医者さんに行こうと思っているのですが、緑内障の検査を受けるべき眼科クリニックの選び方を教えて欲しいです。緑内障でなくても歳を重ねるほど目の病気になるリスクは高まると思うので、今後も安心して長く通える眼科を見つけておきたいです。
  • yajirusi
A

実績豊富な眼科専門医が診療を行うクリニックを選択しましょう

緑内障などの検査・治療を受ける場合は、日本眼科学会認定の眼科専門医が診療を行っているクリニックを選ぶことをおすすめします。眼科なら当然専門医が診療を行っていると考える人が多いと思いますが、必ずしもそうとは限りません。
眼科専門医は、5年以上の臨床研修経験、もしくは厚生労働省の定める卒後臨床研究修了後に規定施設で6年以上の臨床経験を持ち、専門認定試験に合格した医師だけに与えられる資格です。さらに5年ごとに資格更新をする必要もあります。
眼科専門医か否かを見分けるには、認定証や認定プレートが発行されているため簡単に確認できますし、日本眼科学会ホームページからも検索可能となっています。
眼科でもレーシックやILCなどの新しい治療が登場しているため、そのような治療を受けるときには特にきちんとした知識と技術を持っている専門医に担当してもらえば安心です。
検査や治療を担当するのが専門医で、尚且つ実績豊富であるならより安心して治療を受けられます。特に複数の医師が働いている大手のクリニックには経験が浅い医師も在籍している可能性が高く、その人が自分の担当になるかもしれません。
そのようなクリニックを選択する場合は、実績豊富な眼科専門医が診療から手術、術後のケアまで一貫して対応してくれることを事前に確認しておきましょう。
手術を受けることにはならなくても、行く度に違う医師が診るようなクリニックでは、医師によって言うことが変わる可能性も高いので、安心して受診することができないで不安を覚えて方も少なくないようです。
これから長く通う場合は、自宅や職場から通いやすい場所にあることもクリニック選びの大事なポイントです。距離以外にも、交通の便や診療日、診察時間などが自分に合っていることを確認しましょう。
患者の話をきちんと聞いてくれるかどうかも大切なポイントです。患者を大切にしているクリニックなら、主治医がどんな治療や検査を行うか事前に丁寧に説明してくれます。
感染対策がしっかりとされているか否かも、クリニック選びの重要なポイントです。眼科ではいろいろな検査を行い、前の人が検査機器に目やおでこなどが触れるようなことはよくあります。使用する機器や器具の洗浄をしっかり行っていて、常に院内がキレイに清掃されていれば、安心して通うことができます。
アフターケア体制がしっかり整っていることも、良いクリニックかどうかの判断材料となります。
眼科は継続的な経過観察や治療が欠かせない診療科ですので、定期健診に積極的に取り組んでいて、個別の症状に毎回的確に対応してもらえるなら安心できる眼科クリニックだと判断できます。

PageTop